こんにちは~
以前記事にした、酒田市独自の事業者応援の給付金である「飲食店等応援補助金」は覚えていますでしょうか?
もう申請自体は始まっているのですが、そんな中今日酒田市のサイトを見たら昨日(5/8)付けで新しい情報が出ていましたのでその点についてまとめていきたいと思います
その情報がこちら、なのですが
これだけだと「変更後」しか載っていなくて以前とどう違うのかがわかりにくいので
以前はどうだったのか、との比較をしていきたいと思います
変化点1 水道代の上限アップ!
まずは水道代金ですね!
以前までは
旅館・ホテル→上限50万円
飲食店→上限20万円
でした
しかし今回新しく出てきた資料によりますと
旅館・ホテル→上限250万円
飲食店→上限100万円
と上限金額がかなりアップしていることがわかります
恐らくなんですが、申請があった段階で、今までの上限では少なすぎるという判断になったんでしょうが実際これくらい水道代払うものなのか?というのは疑問です
ちなみに最低限度として1万円もらえるんですが(例えば3月の水道代が3千円でも1万円もらえる)
この最低限度の1万円が増えるのか?のついてはこの資料では書いていませんでした
なので最低限度についてはそのまま1万円のままであると思われます
こちらについても何か新しい情報があればお伝えしますね!
変更点2 タクシー・代行の車両当たりの金額がアップ!
次の変更点として
タクシーや運転代行業さんに対する補助金の額の追加が目に入りますね
今までの制度だと
営業車両1台当たり1万円(上限なし)
というものでした
なので車両100台保有しているタクシー会社だと100万円もらえるっていう説明をしましたね!
これが新しい資料ですとなんと
営業車両1台当たり5万円
ということで一気に5倍になるという謎の大盤振る舞い
この資料に上限金額が書いていないのが気になるところですが、さすがに今まで上限がなかったのに
新しくなったら上限ができる、とも考えにくいので上限は無いのではと思います(というか思いたいですよね)
なので単純に車両100台保有していれば500万円ってことになるので、もちろん売り上げがかなりさがっていると思われるので手放しには喜べませんが
ある程度の額になるのではないかな、と思いました
変更点3 旅行業・貸切バスに対する補助金の追加!
今まで見てきた水道代金と車両保有に対する補助金は、従来あったものの金額がアップしたバージョンでしたね
でもこれから説明するものは、以前の補助金には入っていなかったけど今回新たに追加されたもの
ということで、該当する事業の方はしっかり確認しておいたほうがいいものとなっています
まずわかりやすいものから見ていきますと
旅行業、いわゆる旅行代理店みたいなものでしょうかね
そちらですとこの酒田市に本社を置いていることが条件にはなるのですが、一律で50万円支給されるようです
やはり旅行業界はこのコロナの影響をモロに受けているでしょうからね、この対応も当然だと思います
もう一つが、その旅行に付随してくるものといえば貸切バスですよね
こちらの業者につきましても新たに補助金が出るようでして、内容が
大型車両1台当たり25万円
それ以外の車両1台当たり15万円
合計の上限が250万円
ということになっているようです
なので大型3台に中型が2台といった会社ですと105万円、ということになりますね
注意点としましては、営業車両1台当たり、という表現になっていますので
例えば営業とは関係ない社長が普段乗る車、などは対象になりませんのでご注意ください
そんなわけで今回新たに追加された補助金として、主に旅行関係の会社に対するものが発表されました
おまけ テイクアウト店の3万円は変わらず
最後に変更点ばかりではなく、以前までと変わらない点についても書きますね
それはテイクアウト店に対する一律3万円
です
こちらは以前から発表されていたものと金額に変更はありませんでした
自分としてはもう少し増やしてもいいのかな、とも思うのですが
このコロナを逆手にとって?テイクアウトで活路を見出そうとしている方が多く、家で食べる需要が増えていることからそこまで支援を増やさなくてもいいのではないか、と市で考えたのかもしれませんね
もちろん厳しいことには変わりはないのでしょうが、いろんなテイクアウトのチラシなんかを見ていると楽しい気分になってきます
最後に
そんなわけで今回は昨日?しれっと酒田市のサイトに載っていた資料から、補助金の変更点などについて書いていきました
その他にも11日からようやく?市の施設などが順次解放されるみたいですので週明けからある程度人の動きが変わってきそうですね
あとは、この資料を見ていて発見したのですが、「もっけ玉」というサービス?が気になりました
簡単に説明すると、事前に登録した飲食店などのお店のチケットをネット上で買って
お店に行ったときにそれで精算するという商品券みたいな制度なのですが、これに対しても酒田市で補助があるらしく
4千円で5千円分のチケットを買えるみたいです
15日から販売のようですので気になる人は購入してみてもいいでしょうね
自分は逆に出店側として登録しようかな、とも考えています笑
その場合なにがいいかなぁと!例えば簿記3級わかるまで何度でも教えますとか
ちなみにもっけ玉のサイトがこちら

酒田市のお得なチケットについても書いていますので、気になる人は確認してみてくださいね!